寿陵

寿陵「生前墓」とは?

生きているうちにお墓を建てる人が増えています。これを寿陵(墓)といいます。また、一般的には生前墓などとも言われていますので、聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。特に民間の霊園では最近の申し込み者のほとんどが生前にお墓を求める傾向にあります。

日本では生前にお墓を立てることは未だに縁起が悪いなどと思う方もいらっしゃるかと思いますが、中国では生前にお墓を建てることは長寿を授かるという意味合いがあり、とても縁起がいいこととされていました。

最近では縁起のためではなく、お子さまに負担をかけたくないというお気持ちや、世界に一つだけのオーダーメイドのお墓、デザインを考えてる方からのお問い合わせが多くあります。

寿陵は縁起が悪い?

生きているうちにお墓を建てると早死にする、または悪いことが起きると言う人も多いようですがそれは迷信です。「寿陵」の寿の字が示すように「家に幸せをもたらし、長寿が約束される」といわれ、大変おめでたいお墓なのです
仏教の教えにおいても、「寿陵」を建てることは、「逆修(ぎゃくしゅう)」すなわち「生前、自分のために仏事をいとなみ、宴福を祈ること」を為すことになります。

「逆修」は善根を導き、それによって功徳がもたらされます。
そして「功徳」はさらに、子から孫へと残すことができ、未来の繁栄と幸福につながると言われています。今までは、身内が亡くなった後、法要等にあわせてお墓を建てる人が多かったのですが、お墓をいつ建てるべきかについては仏教の教義の上でも特に決まりがありません。
思い立ったときこそが、お墓購入の最良の時期といえます。生前に自分の「寿陵墓」をたてることも選択肢の一つでしょう。

寿陵「生前墓」のメリット

誰か身内が亡くなった時、「すぐにお墓を…」といっても、墓地の立地環境や交通の便などを考えていると以外に時間が掛かるものです。満足のいく墓地をみつけることはそう簡単なことではありません。実際お墓を建てるにしても、石材の加工や工事期間を考えれば最低でも1カ月以上はかかってしまいます。

その意味で寿陵を建てておけば、いざというときでも「安心」です。まず、何よりも後に残った家族への負担を軽減することができるからです。 また、お墓は課税の対象にはなりませんので、相続の際に相続税はかかりません。 何よりも、ご自身最期の"家"となるお墓になりますので、ご自身の考えに基づいた「石・形」のお墓を建立し、ご自身で確認できる事が最大のメリットではないかと思います。

横浜市営墓地 インターネット限定プラン!!

墓石・リフォーム クリーニング・墓地清掃 寿陵「生前墓」墓所と墓石のことなら。
株式会社 清水石材店

〒233−0003
神奈川県横浜市港南区港南6−30−14
TEL:045−843−7403
FAX:045−844−7179
営業時間:8:00〜17:00
*11月〜2月:8:00〜16:45
*彼岸・盆の期間中:6:30始業
定休日:不定休

アクセスマップ